arekoreblog’s blog

気になることを即解決!そんなブログ目指しています

ちょっと待った!産後に妻が変わってしまったと嘆く前にできることはこれ一択!

スポンサードリンク

 

 

 

 

産後に妻が変わってしまったと

嘆いている旦那様はいませんか?

自分への愛情が感じられない

妻のことが嫌いになりそう・・

 

 

家事も育児も協力しているのになぜ?

そう思っている旦那様は

これでスーと解決できます!

 

 

産後は自分の体のことと赤ちゃんのことと

考えることやることが山のようにあります!

自分で言うのもなんですが、

私は真面目なほうで、何でもきっちりやりたいほうでした。

 

ご飯を作らないといけない

旦那さんのお弁当を作らないといけない

洗濯、掃除、片付けをしないといけない

赤ちゃんが泣いたらすぐに抱っこしないといけない

ミルクではなく母乳で育てないといけない

 

私は、この○○しないといけない!

でパニックになっていました。

何もしていない状態でも

涙がでたり悲しい気持ちになったりと

今思えば、軽いうつの状態だったのかなと

思います。

スポンサードリンク
 

 

出産後の旦那への愛情はゼロに近い。。


f:id:arekoreblog:20171109220222j:plain

 

 

旦那さんに思い切って

もう限界だと相談したことがあります。

旦那さんはそんな私の状態を

あまり重く考えていないようでしたが

とりあえず週末ごとに

子どもをを連れて、公園に散歩に行ってくれたり

洗濯や週末の食事作りなどを

してくれました。

 

ですが、、

私は全く感謝の気持ちを持てませんでした。

旦那さんにも「ありがとう」

などと伝えたこともありません。

 

頭でわかっていても自分に余裕がなく

自分に余裕がない人間が

他人にまで気を使うことができなかったのだと

思います。

 

もちろん笑顔もなし

たぶん無表情でブスーっとした顔だったと思います。

 

ここで旦那様方に言いたいのは

産後に妻の愛情がなくなった!

と思ってほしくないのです。

 

いくら公園に散歩に連れていってくれたとしても

子ども(赤ちゃん)のことは

ひと時も頭から離れません。

授乳中だと胸も張ってきて辛いですし

公園では暑くないか寒くないかなど

本当に気が休まらないのです。

 

そんな時に旦那さんがどや顔で

帰ってこられても腹が立つのです

 

子ども(赤ちゃん)がこんなに

冷え切ってる!逆に汗びっしょり!

一体あなたは何を見てたの?

と思ってしまうのです。

 

 

一生懸命私を楽にしようと

思ってくれていることは

わかるのですが、やはり自分が

思っているような育児ができていないと

腹が立ってしまうのです。

 

これは産後はホルモンのバランスが

崩れていることもあり

正常の状態ではないということを

ぜひわかっていただきたいです。

 

まとめ

 

 

 

一年経ったころぐらいから

だんだんと旦那さんへの気遣いも

できるようになりました。

 

その時に今まで自分の態度を謝りました。

旦那さんは、私の愛情がなくなったとばかり

思っていたようで、びっくりしていました。

 

今あの時の私たち夫婦と同じような方がいたら

慌てて離婚!だなんてことを考えてほしくないです。

 

 

私が声を大にして言いたいのは

妻の不機嫌を見逃して!

これ一択です。

 

 

そのあとの二人の未来は

愛情豊かで、さらに絆が深くなっているはずですよ!

どうか不機嫌を見逃す力を手に入れて

奥様を大きな心で見守ってあげてください。

もちろん家事育児の協力は忘れずに!